ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

教育

「人間」の汚さについて

子供も大人も「人間」 子供のころ聞く言葉「無限の可能性」 「無限の可能性」とはどういう意味か 現実逃避の言葉 可能性は選択肢ではない 子供も大人も「人間」 人間への嫌悪感を感じることはよくあることだと思いますが、一方で人間は人間に助けられるもの…

「個性」とは「過去」である。

教育の現場では生徒の個人を尊重しなさいっていうのが一般的な説。確かに個人の尊重は彼らの自尊心を保護して生きることの基礎である「安心」を与える大切な物であることは確か。尚、「いじめ」の原因はいじめる側もいじめられる側も家庭、クラス、学校レベ…

まじめな子の成績が悪い原因の一つ

まじめな子というのは物事を納得したいんです。 不真面目になれば単純に、何も考えずに覚えれば簡単に成績は上がるでしょうが「なんで?」と考えてしまう。 考えてしまうのに、質問をしないと納得しないまま授業は流れてしまう。そして覚えない。 逆にまじめ…

ノーベル賞と教育

日本人ノーベル賞者が新たに増えて全国的な賑わいが徐々にさめて来た頃ですかね。今回の受賞者は根岸英一教授(75)鈴木章教授(80)教育の観点からすれば、大雑把に10歳から20歳までを日本で受けた教育時期と考えると彼らは70~55年前の教育の成果といえる…

大学で教育学勉強してよかった。っていう話。

教育学。ウチの親は教育学を勉強せずに子育てをしていたようです。これを知らずに自分は育てられていたのかと少し損した気分にもなりました。もう少し勉強してくれたらこんなにならなかったのに!と、『創世日記』の、のび太のような事を思うわけです。 が、…

塾教師だったときに中学生に言ったこと

かの有名なブルース・リー氏は『燃えよドラゴン』で、"Don't think feel."「考えるな、感じろ」と言うセリフを言っていましたが、それにあやかって私はあえてその逆。"Don't feel think."(『燃えよドラゴン』の”feel”とは細かい意味(身体的に感じるのと感…

『ひらけ!ポンキッキ』は結局「ひらいた」のか。

『笑っていいとも』の明日のテレフォンショッキングはガチャピン。ムックもくるらしい。まぁ別に話題ならいくらでもあるだろうから結構普通に終わりそうですけど。私は『ポンキッキーズ』世代です。すごく好きな番組でした。番組中に流れる洋楽で洋楽を知り…

オリンピックは駄目だったけどパラリンピックはすごかったね

だからこそ民放で取り上げられてたんですが。金メダルが3個。銀メダルが3個。銅メダルが5個。すげー。オリンピックなら大盛り上がりですね。しかし、こんなにすごいのに取り上げられない。かく言う私もオリンピックよりは興味がありません。なので通常は…

中学受験とは

日本の中学受験を非難する人がいる。しかしそれは大きな間違いだ。もちろん中学受験と一口に言っても色々あって、全てが全てではないが、少なくとも私の教えている塾の一番レベルが高いクラスの生徒は私よりも何百段も格上の人間である。(言うまでもないが…

大学生になったらやるべき事

勉強も大事です。飲み会も大事です。そして、アルバイトは絶対にやるべきです。中でも教師のバイトはできればやるべきです。(採用されない場合があるから「できれば」)私は塾教師のバイトの前に、時給800円の単純作業と時給1400円のインターネット回線の販…

関連コンテンツ スポンサーリンク