ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人が真面目な裏側

地球温暖化を言われたら我慢し、節電を言われたら我慢をする。日本人は真面目だから・・・。とよく言うけど、つまり言われたとおりにしか動かず、自分て考えることの出来ないトンチンカン民族ということ。自分で調べもせず、学者や有名企業や政治家の言うと…

中国と日本の漢字感覚の違い

さっき「人民」「共和」は何となくわかるっていうのは、日本人にとって見れば当たり前な感覚で、それは中国語ではなく日本語だからです。いわゆる「和製漢語」。近代的な言葉は中国が近代化に送れた事によって先に近代化した日本の言葉をそのまま使うのです…

台湾は国として認められていない2

台湾中華民国台湾独立運動読んだらわかりますけど、色々複雑なんです。日本人の感覚からしたら理解し辛いかもしれないですけど、中国というのは国土を広くすることに命を懸けているんです。国策であり、それが中国の本質です。中国が平和を唱えたとたん、そ…

台湾は国として認められていない。

台湾が国だと思ってる人が多いんですね。日本は台湾を国とは認めていませんよ。日本は田中角栄以来の親中なので台湾を中国の一部としています。しかし台湾は一国として独立したいと考えています。ちなみに今回の大震災で一番募金してくれたのは圧倒的に台湾…

ジレンマの語源

ギリシア語のdi(二つの)+lemma(想定、命題)=二つの命題を抱えている=dilemma板挟みという意味。”Di” ”Du” ”Duo”というのは 「二つ」を意味します。日本語風に 「ジレンマ」と言ってしまったら、こういうことを知っていても気づきにくいですよね。発音…

勉強と体験の違い

簡単に言えば、ドラッガーの『マネジメント』を読み込んだからといってマネジメントが上手くなることは無いんです。ああいう本というのは、実際にマネジメントを体験して経験として積んだことと書かれたものを比較することによって「あの時経験したことはそ…

スピリチュアルと「個性」と「過去」

これの続き「個性」とは「過去」である。スピリチュアルが流行った原因は色々考えられますけど、理由の一つとして無理やり「過去」を創り上げることが大きいと思います。人間は「個性」を認識しなければ気持ちが安定しません。思春期に心が不安定になるのも…

「個性」とは「過去」である。

教育の現場では生徒の個人を尊重しなさいっていうのが一般的な説。確かに個人の尊重は彼らの自尊心を保護して生きることの基礎である「安心」を与える大切な物であることは確か。尚、「いじめ」の原因はいじめる側もいじめられる側も家庭、クラス、学校レベ…

関連コンテンツ スポンサーリンク