ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

社会的多様性

広告

世界史的な流れを見ると
正しい主義や哲学や宗教というのはなくて、
時代の変遷にしたがって
その時その時にあった考え方を
都合よく運用しているものなんです。
絶対的なものを否定するわけではないですけどね。

「種の多様性」をご存知ですか?
定義が3つほどあるので
難しい言葉ではありますけど、
この言葉を都合よく使うと、
地球の生物がA種だけだった場合、
地球がAにとって相性の悪い環境になったら、
Aが全滅してしまう恐れがありますよね。
でも生き残れるBCがいたら、
少なくとも生物は全滅しにくいし、
BCのお陰でAが残れることだってあるかもしれません。
多様性の重要な所はそこなんです。

人間社会に置き換えても
いろんな考え方をしている人が
居てもいいし、自然だということです。
ある少数派の主義や宗教を弾圧することがありますけど、
少数派が生まれることは自然な流れであって、
徹底的に消すことは不自然なんですよ。
民主主義、資本主義が時代の流れ上、
有利ですけど、
絶対的な主義ですかね?
資本主義の成れの果てがリーマンのアメリカであり、
災害後の原発の風評やらなんやらで
苦しむ日本な感じがしないでもないでしょ?

かといって自分の主義と合わない主義を
まったく攻撃しないのも不自然。
自分が生きにくい環境になったら
自分が困りますからね。
大陸の人たちは常にそういうことがあるから
主張を激しくしないと生きていけない。
日本人は身を引いても生きていけますから
それが美徳となりうる。大陸人には通じません。

日本固有の生物もなんとなく
大陸生物より弱い印象がありますよね。カブトムシとか。

みんな違ってみんないい。
     by金子 みすゞ

テレビでよく見る
武田邦彦先生と池田清彦先生(名前似てる)
生物多様性に関する動画。↓

続きは
↓無料放送のシアターテレビジョンのチャンネル
http://www.youtube.com/user/theatertelevision#p/search

関連コンテンツ スポンサーリンク