ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

【会話の上達】言葉の力をつけるためのラジオ

広告

はじめに

f:id:kec_sad0resu:20180519060926p:plain

語彙力や言語感覚を磨くには一般的に本を読むこと、小説を読むことが推奨されます。私もそれは大いに賛成です。

 

他にもいろんな方法で言語感覚を向上させる方法はありますが、読書をすることは一番効率的な方法だと思います。

 

語彙力が上がると何がいいのか - ノーミソ刺激ノート

 

ただしそれだけが一番の方法ではないというのも事実です。

言語運用能力は聴くこと話すことなどの音声、オーラルの言語を活用することも重要ですし、それのほうが使えると思います。

文章能力も一つの言語能力ですけど、即興で話をする際の口語表現もまたコミュニケーション上では絶大な威力を放ちます。

 

気持ちを言語化する方法 - ノーミソ刺激ノート

 

この力を得るためにも読書は当然役に立ちます。が、オーラルコミュニケーション(口頭会話)ではオーラルのインプットアウトプットも必要なんですね。

そこでお勧めしたいのがラジオです。

ラジオを聴くなら芸人のラジオ

特に芸人さんのラジオですね。

 

芸人のラジオというのは本当にどうでもいいこと、中身のないことをいかに面白く語るかという力に秀でたプロが1~2時間話し続けるんです。

 

ラジオ好きの人も多いでしょうが、私が12年ラジオを聞き続けて一番面白いと思うのが「バナナマンのバナナムーンGOLD」です。

f:id:kec_sad0resu:20180519054911p:plain

 

日村勇紀、結婚初夜にまさかの事件?!

公式サイトではラジオクラウドとして過去の放送の一部(といっても1時間くらい)が聴けたりします。

 

過去にはiPodのメディアで「ポッドキャスト」の中でラジオ以外の話が聴ける機会もありました。

 

これはTBSラジオの放送で多くの番組が番組自体の宣伝を目的として番組の15分~30分くらいの1クダリを載せていることが多かったんです。

バナナマンの凄さ

が、バナナマンの放送は違ったんですね。なんと2時間番組の放送内の一部ではなくて、放送後の時間を使ってフリートークをしていたんです。

 

番組名は避けますけど、毎回収録内の内容ばかりではなく「この放送は試供品」だという事を強調した音声を毎回前後に入れて「ちゃんと本放送聴けよ」ということを毎回聞かせる番組もありました。

 

バナナマンの放送はそういうことなく、楽しい放送を毎回やってくれていたので、ポッドキャストが終わって長いフリートークがなくなってしまった後でも継続的に聴いています。

 

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD

 

 

こういうことは他の番組でもたまにやっていることもありました。大体15分くらいでした。長くても30分でしたね。

 

そういう中、バナナマンは毎回のように1時間のフリートークが通常のようにあったんですね。2時間あるという事もザラでした。

 

最高で3~4時間の時もあったはずです。

 

これの何がすごいって普通、芸人さんのラジオでもフリートークが難しいので1時間の放送であれば30分はフリートークで、残りはメールを募集したコーナーで乗り切るのが普通

 

若手の放送は1時間ですが、バナナマンのようなベテランになると2時間放送になります。

 

そういう中、バナナマンはフリートークだけで無限と言われるくらいのフリートークができるんですね。

 

ネタが多いという事もありますけど、同じ話も毎回のように出てきます。でも聴けるんですね。寧ろ「その話聴きたかった!」と喜んでしまうくらいです。

 

バナナマン自身も楽しく長く話しているんですね。

 

そもそも面白いですし、特別難しい言葉を使っているわけではないんですけど、言語能力が卓越してるんですね。

 

特にオノマトペ(擬音語)をよく使っています

 

これは完全に個人的趣味で、人によっては別の番組が一番だという人も当然います。

私自身が一番面白いと思ったのが、コーナーに頼らない無尽蔵のネタ、やりとりの力なんですね。

他にもいろんな番組を聴いていますけど、また機会があったら書きたいと思います。

 

お笑いとリズム感の関係 - ノーミソ刺激ノート

 

気持ちを言語化する方法 - ノーミソ刺激ノート

 

日本語が世界で難しいと言われる理由 - ノーミソ刺激ノート

関連コンテンツ スポンサーリンク