ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

頭は良いのに成績がよくない子の理由

広告

アルゴリズムが世界を支配する (角川EPUB選書)

「学校システム」に合うか合わないか

頭はいいはずなのに勉強をしない、成績が良くないという子はたくさんいます。

そういう子はどうしたらいいかといえば放っておけばいいんです。

逆に成績がいい子について考えてみましょう。

 

彼らは「学校教育」というシステムに合わせて動くことが得意なんです。

 

  • 「これはこのように考えましょう」
  • 「この場合の答えはこう回答しましょう」

 

といった感じですね。

具体的に言えば、

 

  • 小数点以下の0は書いてはいけない。(1を1.0と書いたらバツ)
  • まだ習っていない漢字は書いてはいけない。(自分のまま絵も漢字で書いてはいけない)

 

といった感じです。こんなのは学者でも誰でもなく、ただの教育者が考えた価値観でしかありません。

どうしてかというと、できない子に合わせるという教育者的な優しさです。

 

教育者に共産主義者が多い理由 - ノーミソ刺激ノート

 

こんなの社会じゃ通用しないのにそういう評価をするんですね。

でも、「社会じゃ通用しない」と思っていても世の中のあらゆる職業はそれぞれの環境の中で評価しているので、教育業界だけを非難するのも違うと思います。

もちろん教育は社会の重要なポジションだから非難されるべきというのはあるとはいえ。

 

話を戻しますが、成績がいいのは大人の命令に従順なんです。

女子の成績が一般的に良いというのもそういう事が関係しています。

しかし世の中は学校の成績的評価基準だけではうまくいかないわけですよ。

 

大概がそれでうまくいくとは言え全然基準で動いている業界が一方ではあるので

一方、成績が上がらない子はこういう命令に従えない子なんです。

 

これは決して悪いことではありませんよね。しかし人間社会は評価によって動いていますよね。ですから学校教育関係者にとって「良い子」が「良い子」の判定を押されるだけの話です。

 

教育だけの話ではない 

だからと言って教育業界を批判するのは効率が悪いです。

人に自分の考えを理解させて改善させるのは時間がかかりますし、100年かかっても変わらない可能性があるのでやめましょう。

 

そんなことをしなくても個人で稼げるんですからそっちを選べばいいだけの話です。

学校のシステムが嫌いという人は一定数以上います。

そういう人は、パソコンを使って自由に商品を作って、それを売ればいいだけの話ですよ。

 

今は就職しなくても自分で稼げるようになってきていますから、そういう方向で考えていけばいいだけの話です。

 

数百年前まではほとんどの人が農家でしたし、サムライに気を遣っていたわけですよ。

しかし、技術や社会が変わって、百姓が一体どんな生活をしているのかということはほとんどの人が知らなくなってしまいましたよね。

 

昔でも農家とサムライが一緒に住んでいた社会でさえ、職業が違うとそこでの社会の仕組みが違うという事は『七人の侍』でも描かれていたことです。

 

どういう話かといえば、百姓がサムライを雇ってノブセリ(乞食サムライ)を追っ払うという話です。

七人の侍 [Blu-ray]

七人の侍 [Blu-ray]

 

 職業が違うだけで価値観が違うという事がよくわかる話です。

 

同じように今は、ほとんどの人がサラリーマンですけど、そんな価値観、時代が変わってもおかしくないじゃないですか。

 

というか絶対に代わりますし、今も変わりかけてます。

 

99%の会社はいらない (ベスト新書)

99%の会社はいらない (ベスト新書)

 

 

しかも今の子供が大人になる10年後なんて予想が付きません。

ですから今の価値観でものを考えるだけ損なんです。

 

10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑

 

 

高水準の教育はネットにある。 - ノーミソ刺激ノート

 

高校生でも自由に働く人が普通になります - ノーミソ刺激ノート

 

英語を長くやっているのに全然しゃべれないのはなぜか。 - ノーミソ刺激ノート

関連コンテンツ スポンサーリンク