ポイントは3つ
記事をたくさん書くのって大変じゃないですか。
最近はやたら「アウトプット」ブームですから、それに乗じてブロガーが増えてきた感じがあります。
日本語は性質上、文字表記が得意な言語なので、日本人は読み書きが得意なんですね。
ポイントは以下のツイートの通りです。
私は8ヶ月(約240日)でブログを約330記事(1記事約2500字)書きました。
— KEC@難解読書@ブログ@リライト中心モクモク (@kec_twitt) 2018年11月1日
これくらいは他の人でもできると思ってました。
が、いろいろ読むと、案外この数字は多い方みたいなので、ポイントをまとめてみます。
・6割完成でok
・Twitterでメモを取る
・古典を読む
古典は「え?」と思われると思います。
記事を量産するためには以上です。
6割完成でOK
6割完成とは、大体の事が完成して、目標文字数が例えば2000字であれば1200字位書けていれば公開しちゃって良いってことです。
勿論、話が一応完結していないとマズいですけど、もっと詳しく書きたいと思っても、その日の内に一本仕上げたというのは精神的に安心するんですね。
完璧じゃなくていいんです。
一応公開してしまったら、気分は軽くなります。
そして客観的に記事を見返すことができるので、リライトが捗ります。
「そんな質の悪いものを出して大丈夫か」
と思うかもしれませんが、記事の質には著者ほど読者は気にしていません。
そもそも完璧な記事なんかないんですから、リライトしなくていい記事なんかありません。リライトありきで書きましょう。
ブログを書いている小一時間でいい記事なんか書けると思わないほうが良いです。
突然思い付きで書いた記事で爆発することはありますが、そういうものはテーマが自制とあっていたり表現が良かったりしただけです。
数千字書いていたら誤字脱字は当然ありますから、そこも注意しましょう。
かと言って私の記事はそれが多いと思うんですけど、それほど気にしていません。
程度の差はあれど、出版されているものでもたまにあるくらいですし、読者だってそれほど気にしません。
そうですよね。
— KEC@難解読書@ブログ@リライト中心モクモク (@kec_twitt) 2018年11月25日
ブログの入門記事とかで「誤字は信頼を損なう」みたいなことが書かれているのを見たことがありますけど、そんなことないですよね。
私がブログを見る時は全体の文章で信頼を感じるので誤字くらい気にしません。
私もいつも誤字りますし。
紙で出版されているものでもありますし。
そんなことより書くこと先決です。
後でリライトすればいいので、思いついたことだけ書いてしまいましょう。
そもそも公開してすぐに読む人と、時間が経ってから読む人とでは割合が全然違います。
ですから気にする必要はありませんし、質の探求をしてもキリがありません。
必要な情報だけ、最低限のせれば合格です。
まずは公開することが全ての前提なので、公開しましょう。
Twitterでメモを取る
Twitterでメモを取るとは、思いついたことをツイートしちゃって、この記事自体のように後でそれを引用すればいいんです。
そうすれば、Twitterでもこういう事を呟いていると宣伝にもなるし、いいこと尽くめです。
Twitterだけの人に対しても、ブログで詳しく書いているので相互としても効果が見込めます。
私は初めはツイッターでは更新情報くらいしかやってなかったんです。
今までTwitter流入は1%以下だったからか表示されていなかったんですけど、ここ一週間ほど一日15回くらいツイートしてたら、「アクセス元サイト」に表示されるようになりました。
ですからTwitter利用は重要です。
かと言ってブログを始めたばかりでは挑戦することが多すぎると思うので、余裕が出来たり、もともとTwitterが好きでなければ後回しでもいいかもしれません。
古典について
l
ゲーテは
— KEC@難解読書@ブログ@リライト中心モクモク (@kec_twitt) 2018年11月1日
「古典は一生枯渇しない財産になる」
というような事を言いました。
今流行りの本を10年後取り上げて、人目を集めることができるかと言えば大概は無理でしょう。
古典は可能です。
しかも古典は現在の本でも出典(元ネタ)とされる場合が多いので、永久的に記事ネタにしやすいんです。
私の記事を改めて読み返すと、表面上は古典が出てくることは少ないです。
— KEC@難解読書@ブログ@リライト中心モクモク (@kec_twitt) 2018年11月1日
しかし基本的な言葉や考え方は古典から持ってきていています。
そして、それが血肉になっているので、特に取り上げる事は少ないです。
他ブログで名言など短い言葉を集めた記事を見ますけど、その場しのぎで、量産不可です。
Twitterは140字で纏められるので文章の練習にもなります。