ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

中国と台湾に行ってみて

広告

今月 中国中国(15日間)に行ってきて、
去年台湾台湾(20日間)に行ってきたんですが、
両国とも日本に対する見方が若干違うように感じました。
台湾は日本にいいイメージを持ち続けている。一方中国は日本文化によって日本に対するイメージが良くなってしまうため、抗日戦争のドラマによって敵国日本日の丸のイメージを保持しようとしている感じです。

 

反日本デモと言うより中国内紛 - ノーミソ刺激ノート


抗日戦争のドラマは本当に毎日やってます。
面白いので中国語の勉強がてらよく見てたんですが、まぁ日本人の非情な事w
それに怒りを覚えることは一切ありませんでした。
日本のネガティブキャンペーンをしてもらわないと日本に対していいイメージを持ち続けてしまうからですね。
そうやってバランスとってるんですよ。
中国人が本当に日本に憧れてしまったら中国人がたくさん来てますます日本が荒れちゃいますからね。

 

中国人の漢字の考え方って日本人と違うって知ってた? - ノーミソ刺激ノート

 

中国のことを知るために。「中国における混沌思想」 - ノーミソ刺激ノート

 
最近中国人は日本に留学する数が減ってヨーロッパEU旗に行く人が多いとバイト先の中国人から聞きましたがとてもいい事ですね。キラキラ
富裕層が増えて(格差はひどいですが)遠くに行く人が多くなったそうです。おまけに今は円高(ミョンバク韓国のせいで少し安くなりましたが)なので、貨幣価値が12倍の日本に行く人が少なくなっているのも大きいと思います。
私が知り合った中国の大学の日本語学科の学生はほとんど日本に行ったことがない人ばかりでした。
逆に台湾は貨幣価値が大体1/3なので日本語学科の学生の多くが日本渡航経験がある人でした。
まぁ中国の大学は国立で、台湾の大学は私立だったので私の知る台湾人がボンボンとお嬢様ばかり¥だったせいかもしれませんが。

 

日本旅券(パスポート)の力を感じた話 - ノーミソ刺激ノート

 

大学からの第二外国語習得のすすめ - ノーミソ刺激ノート

 

日本語に一人称が多いのはなぜか。 - ノーミソ刺激ノート

関連コンテンツ スポンサーリンク