2013-01-01から1年間の記事一覧
理想主義はなぜいけないかというと、非理想(死などの不幸)に目を背けることだからである。簡単に言えばAとB、どちらかが生きるにはどちらか一方が死ななければならないと言ったようなどの瞬間にも起こりうる二者択一の場合、最近流行っている答えは、「嫌…
子供も大人も「人間」 子供のころ聞く言葉「無限の可能性」 「無限の可能性」とはどういう意味か 現実逃避の言葉 可能性は選択肢ではない 子供も大人も「人間」 人間への嫌悪感を感じることはよくあることだと思いますが、一方で人間は人間に助けられるもの…
現代日本政治では特に、声が大きい人、主張が強い人、スター性がある人が人気がありますよね。北野武がTVタックルで、「独裁者まではいかないけど、そういう人が求められている」と話していましたが、まさにその通り。なぜ、今、政治家でそんな人が求められ…
昨日、初めて山谷をふらついたんですよ。社会科見学と称して。小中学校のころからの友達(理系の大学院生)と二人で。中国のような異国感と、それ以上の人気の少なさ、そして不安感w「ドヤ」と呼ばれる激安(一泊1000円台~)の宿泊施設。小型のスーパ…
私は都民なので明日都議会議員選挙に行くんですけど、そのために初めて候補者のの予習をしていました。気になったのが某候補者の「命を大切にする」という言葉。最近やたら流行ってますよね。「命を大切に」って。この言葉、どこか不安定な、変な言葉だとは…
全体の整理 理由の考察 ついでに 物事の対比。 ジブリの原作の中では『火垂るの墓・アメリカひじき』が好きです。 アメリカひじき・火垂るの墓 (新潮文庫) 作者: 野坂昭如 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1968/02/01 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 9…
維新の会の橋下さんが米軍に対して性風俗活用をすることを勧めたことが話題になってるけど、風俗に対して毛嫌いするのは本当に野蛮だなと思う。 男性の性欲に関して理解のない女性はわからないかもしれない。 でもそれは身体的に理解できないことであって知…
知識とは 知性とは 人間ができて、AIができないこと 知識とは goo辞典によると 知ること。認識・理解すること。 また、ある事柄などについて、知っている内容。 つまりデータです。 知性とは 1 物事を知り、考え、判断する能力。人間の、知的作用を営む能力…
例えば外国語を勉強すると外国人が何を考えているのかが分かります。 それだけ? と思うかもしれません。 が、世の中の「楽しさ」の大半は人間の反応でしょう。 お笑いだったり、友達と遊びに行って楽しいのは 「人間が何を思っているのか」 という事が結構…
テレビの出始めの頃はこう言われたそうですね。でもそれって本当なんですよ。なんでかって言うと、例えばバラエティーの場合、タレントが喋った言葉をテロップ(字幕)として流したり、漫才中に笑っている観客の画像やその声を足したりして、「ここはこうい…