ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

2011-01-01から1年間の記事一覧

一日何か成長しよう

「成長」1 人や動植物が育って大きくなること。2 物事の規模が大きくなること。『大辞泉』より抜粋大人になって成長することは2に近いと思います。私は今日、自分の中の準バイブルの[現代語抄訳]言志四録/佐藤 一斎を読み直しました。というか毎日読める…

一生読み続けたい本

政治家のリーダーシップが問われる昨今リーダーシップに必要なものは言うまでもなく独自の確立した心の豊かさ、哲学が必須です。 今回紹介する本は古典なのですが現代語訳されていて誰にでも読めるものです。理系に進まれた(進まれる)方、女性の方に特にオ…

大学生からの洋楽

中学生の頃はビートルズやカーペンターズが英語が聞き取りやすくて単語も簡単だということで推められることが多いと思います。大学生にはイギリスのJamiroquai(ジャミロクワイ) (チョッパーと同じフワフワ帽子)がオススメ。英語の授業で歌詞の穴埋めをさ…

山形弁研究家ダニエル・カールの動画を見よう!

ダニエル・カール(Daniel Kahl)翻訳家、山形弁研究家、タレント小学生の頃、日系アメリカ人の少女に恋をし独学で日本語を勉強し始める。大学卒業後、山形で英語教師をしていたところ、今まで勉強していた日本語と山形弁の大差に驚き、山形弁を研究すること…

日本復興計画

立て板に水の答弁藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授)氏の参議院予算委員会公聴会にて。戦後復興、豊かさを求める時代からあらゆる災害に負けない強靭な国家を目指す時代へ。多くの方に拡散していただきたい。藤井聡氏のHPhttp://trans.kuciv.kyoto-u.…

minister「大臣」の語源

ministerの語源は、ラテン語でいうところの「より小さい」という意味のminor(ミノル)。反意語はmajor(マイヨル)。英語読みだとメイジャーとマイナー。つまり英語のministerという語は、mini(小さい)+ster(人)で「家来」「召使い」という意味。日本語…

IQがあがるという「抽象度」とは何?

赤信号は止まるという決まりを教えればその決まりは理解するでしょう。「赤信号で止まるのはなぜ?」という質問を投げかけて、正解不正解問わず答えさせる。たとえば、「車に轢かれちゃうから」「そういう決まりだから」でも当然いいし、「分からない」でも…

「春」”Spring”の語源

春ですね。雪降ったりしてますけど、(´・ω・`)「春」英語でいうと”spring”は「とび出る」「水が涌き出る」という意味の ”springon ”で「水が涌き出る」=「源泉」という「一年の初めの月」を意味します。ちなみに古英語で「春」は ”lencten ””lengthen ”「長く…

間違った日本語に関して

あいまいな日本語 「間違った日本語」とは 言葉の教育の仕組み 言葉は「人」と「時間」で違う 言葉はその人そのもの あいまいな日本語 「間違った日本語」 という言葉があります。 しかし言語は曖昧なものなんです。 ですから「これが正しい」というものは有…

テレビの選び方9「まとめ」

家電量販店で働いていて気を付けていることがあります。それは説明しすぎないこと。そうするとお客様が迷って最終的に「またあとで」ヾ( ´ー`)ということになってしまうんですね。だから研修の時に真っ先に言われるんですけど、ニーズに答える対応をするこ…

家電量販店で働いてると

家電に対する知識もそうですけど、商品会社の事情も垣間見えて面白いですよね。例えば任天堂とか。3DSが知らないうちに発売されてますけど、(自分はゲーム専門ではないので)かなり売れてます。当然販売前から予約して、私が入った頃には予約さえもストッ…

テレビの選び方8「3D」

テレビの大きさが大きくなるごとに値段が上がっていくのをみててっきり大きさによって値段が変わると勘違いしている方が多いのですが、そうではありません。テレビが大きくなるとそれだけ機能がたくさんつけられるのでその機能によって値段が上がっているの…

テレビの選び方7「倍速機能」

テレビのスペックを見ていると倍速機能や4倍速と書かれたものが目立っています。具体的に何かというと、パラパラ漫画と同じで通常は1秒間に60コマの画面が動いているんですけど、倍速では120コマ。4倍速では240コマとコマ数が増えています。すると画面の動き…

テレビの選び方6「視野角」

皆さんテレビはどこに置かれますか?大概はリビングや寝室でしょう。リビングでは家族で広がってみたり、寝室では横になりながら見るでしょう。そんなときのためにテレビを横の角度から見ることをお勧めします。テレビパネルの方式の違いによってこんなに違…

テレビの選び方5「バックライト」

「LED」というものは聞いたことがある方は多いでしょう。信号の電球が変わっているあれですね。LEDの特徴というのは明るい省エネ長寿命まさにいい事尽くめなんですね。今テレビはどんどんLED化されているのでこれから買われる方もぜひそれをお勧め…

「モットー」の語源

"motto"は英語にもなっていますが、それは英語からしたら外来語です。 元々はイタリア語です。「言葉」「格言」「座右の銘」という意味。多分日本語の「モットー」は英語から来たんだと思うんですけどね。ちなみに英語の"mutter"「つぶやく、ささやく」と同…

テレビの選び方4「購入場所」

家電屋やネットショッピングなどテレビを買うところはたくさんありますけど、安さや手ごろさで買いたいならネットショッピングがいいでしょう。大型家電量販店の場合、ポイントが付きます。例えばテレビとレコーダーを買いたい場合、セットで買うと安くなっ…

テレビの選び方3「値段」

テレビの値段に関しては1、2で細かくちりばめましたがそれのまとめとして。今売っているテレビは基本的に15年寿命です。なので多少値段が高いからといって目先のものを買うような買い物とは違うということを念頭においてください。10000円の差は15年で割る…

テレビの選び方2「メーカー」

今回はメーカーに関しての基礎。テレビを選ぶ基準としては1大きさ2値段3メーカーが挙げられます。メーカーに関する個々の信頼度は個人的なものなので私がとやかく言うことは出来ませんが、一つだけいえることはレコーダーと一緒のメーカーにしたほうがいい。…

テレビの選び方1「大きさ」

現役AV機器販売員の私がテレビに関する知識を披露します。長くなるので細かく。まずは基礎から。テレビは、置く場所があるのであれば大きいものを買ったほうがいいです。これは多くの販売員が薦めるので、高いものを買わせようとしているのかと勘違いする…

商売から価値を学ぶ

私は家電販売店でアルバイトをしているのですが、販売員といっても当然商品を売れればいいということではなくて、商売は続かないと意味がないんですね。(゜□゜)よって今回のお客様が次のお客様になるようにプラスアルファの接客がなければならない。つまりお…

大学生の本分らしい

USBの過去レポートフォルダをふと見たらたくさん溜まっている。たくさん書いたなぁ。( ̄- ̄)一番初めのレポートを見るとだいぶ見づらい。そもそもレポートというものがどういうものか探る探りで書いているのが丸分かり。自分で書いたから分かるのは当たり…

色んな教科を勉強するのはなんで?

「教養」というのは「教え」の「栄養」だと認識してます。栄養がたくさんあることで枝葉がすくすくと育ち、生きる上で優位な立ち位置を確保しやすくなる。例えば、長い間少子化が叫ばれているけど、根本的な問題というのは女性が社会進出したことなんですよ…

鉄は熱いうちに打て

今日と明日はセンター試験ですがもう私には関係ないですし、学校も会場らしいので休み。( ̄▽+ ̄*)ということで筋トレ&読書DAY。ヤル気があるときこそやんないとね。昨日も休みだったから一日中ダラダラして寝る前にちょっとトレーニングしただけだったから、…

たくさん食べるから空腹に

たくさん食べると血糖値が急激に上がるのでその後は急激に下がります。そうなると血糖値を戻そうとしてお腹が減った感覚になります。よってその後もたくさん食べてしまうんですね。ダイエットされている方は三食のうち一食少なくするとお腹が減らなくていい…

文章は引用で良いんよう

レポート一応2/3が終わったぜ。これで一段落。書いちゃえば早いんだけどね。やっぱ締め切り近くないとエンジン掛かんないんだよな。文字数が足りなかったら関連性のありそうな適当な書籍を取って主題と関係取れそうな文章を引用して主題と引用文の関係性を説…

「メタボ」の意味2

「メタボ」の意味のつづき。Metabolism「代謝」は二種類あってAnabolism「同化」ana-「上・ 再び・完全に」と反対のCatabolism「異化」cata-「下・反」

「メタボ」の意味

こいつに関係が。最近勉強が進んでないな。え?レポート書いてるんだろうって?(・_・ 三・_・)レポートはアウトプットの作業なので知識はあまり手に入らないんですよ。すごく疲れるけどね。Zzz…(*´`*)。o○かといってインプットの方が大切かというとそんなことも…

関連コンテンツ スポンサーリンク