ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

アクセス数がガクンと落ちた要因

アクセス解析ってブログ運営で大切な事じゃないですか。 毎日解析はして、日々リライトを繰り返してます。 その結果って意外とすぐに表れるのでやっていて面白いですね。 ここ最近はアクセス数が継続的に200pv以上を維持してるんですけど、ある日200を切る…

大学生は夏休み何をすべきか

はじめに 大学生って暇じゃないですか。 夏休み春休みなんかは大抵2か月くらいありますよね。 高校までは期間が一緒ですから、いきなり休みが多くなって嬉しい半面、何に使えばいいかわからないじゃないですか。 はじめの内はだらだら過ごすでしょうけど、そ…

健康、筋トレ、スポーツマンの水について

基礎はやっぱり水 コストを抑える 家庭における飲料水 筋トレの水 基礎はやっぱり水 運動するのに、大切な機関は腸です。 腸内環境を整えるなら水をしっかり飲むことでしょう。 冷たい水は夏は飲みたいものです。私も飲んでます。 でも冬は常温でもいいと思…

疲労回復、夏バテにコスパのいいものを使おう!

疲労の原因 アミノ酸の効果 水はコスパのいいものにしよう 疲労の原因 私は筋トレをしていますが、そうするとものすごく疲れるんです。 当然といえば当然ですけど、ちゃんとやるとなると1時間も持ちません。 普通、筋トレには1時間半~2時間程度と言われてい…

日本で漫画が発達した理由

日本の文字表記の流れから 日本の高い識字率の話 漫画の文化的価値 外国で漫画のようなものは生まれたのか 日本の文字表記の流れから 漫画の形式って「当たり前の形式」だと思われていますがそうではないんですね。 漫画は絵と文字が混在した形式が特徴的。 …

日本語に一人称が多いのはなぜか。

一人称とは 言語による違い 宗教的な基盤の違い 日本にキリスト教が浸透しない理由もこれか? 外国人にとって難しいか 最終的には精神的な話になる 一人称とは 結論から言えば、相手によって立場を変えるから。 一人称とは自分の名称のこと。 日本人は相手と…

読書が頭に入らないのはなぜか

頭が悪いわけじゃない 漱石の凄さ 興味のある分野を読もう 人の上に立つなら小説がいい 解釈入門の小説 頭が悪いわけじゃない 読書していても、文字を追ってるだけで内容が全然頭に入らないことってありますよね。 え、読めないって俺の頭が悪いってこと!?…

「一を聞いて十を知る」方法

勉強する上で必ず聞く「一を聞いて十を知る」っていうのはどういう状態なんでしょうか。 私はこれを聞いたのは小学生の頃でしたけど全く意味が分かりませんでした。 「世の中にはそういう天才的な人がいるのか、自分はそうじゃないのか」 と残念に思った経験…

【会話の上達】ユーモアとリズム感

「会話」とは「リズム」である。 リズムのいい会話のイメージ例 ムチャブリ対策 やってはいけないこと 一番いい方法 「会話」とは「リズム」である。 会話の上達にはリズムが大切です。 極端な話、リズム感さえよければ楽しい気分になります。 内容が無くて…

漫画で教養

漫画は小説や新書などの文字だけの本よりも下に見られがちですよね。しかしまんがは役立ちます。 漫画で得られる教養本と言ったら有名なのは横山光輝の『三国志』でしょう。 漫画の何がいいって、コマの中の絵を見れば一応の情報が凝縮されているので一発で…

【ブログ初心者のための】気楽なブログの書き方

ブログは遊び 「決まり」はない。そのうち出来る。 失敗OK 仕事じゃないからいくらでもできる ブログは遊び ブログって収入得られるんですけど、いわゆる「仕事」って思わないほうがいいですよ。 あくまで遊びとして書くんです。 だってこう書かなきゃいけな…

【大学生になったら身に着けておくべき知識】もうすぐ学校制度がなくなる?

教育は民間から改革される 「商売」のノウハウを教育に 学生はどうすればいいか 教育は民間から改革される もうじき現行の教育制度が壊れてしていくでしょう。 なぜかといえば、求められている教育が現行とズレてるから。 今の教育制度は「国のため」が主軸…

衣類乾燥機「乾太くん」を導入して2か月目レポ。

衣類乾燥機は必需品 億劫な洗濯干しの時間が無くなる アマゾン評価は 衣類乾燥の普及率は コスパは? メリットのまとめ 衣類乾燥機は必需品 最近やっと衣類乾燥が我が家にも導入されたんですけど凄いですよ。 すごくいい。 5キロほどの衣類が 1時間弱で乾く …

「やりたくない仕事は禁止」という会社

仕事ってストレスが付きものじゃないですか。どんな仕事だってやりたくないことはある。しかも雇われの身となったら尚更ですよ。 しかしそういう仕事の考え方はこれからドンドン変わっていくでしょう。 「やりたくないことでも進んでやる。これが仕事だ」 と…

高水準の教育はネットにある。

大学入試の問題を文科省が民間に投げましたけど、ここからもどんどん国家の仕事が民営化していくでしょう。そしてどんどん役所は縮小されて税金は掛からなくなる。 YouTubeでも質のいい先生の授業が無料で受けられますよね。 youtu.be youtu.beこのレベルっ…

関連コンテンツ スポンサーリンク