ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

仕事

人が文学を読む意味を考える。(労働と合わせて)

読書はストレス発散 仕事の後の読書 読書は「こころを揺する」作業 読書はストレス発散 本を読むとストレスが下がることが分かっています。 日常はストレスにあふれているでしょう。 だから本を読んだほうが良いんです。 でも本を読むのってダルいじゃないで…

図解は簡単に作れて簡単に説明できる。パワーポイントの使い方。

図解ブーム 「アイコン」を使おう 文字数は少なく 図解ブーム ブログで初めて図形使ってみたんですけど、簡単なものなのに結構時間がかかりました。でもいくつも作ってみるとだんだん図解脳ができていくんですね。 ブログを書きながら「ここの部分に図を入れ…

一日アクセス数(PV)が約300になった記録

アクセス数って簡単に上がる(本人の意思とは関係なしに) ブログ文学の技術 アクセス数って簡単に上がる(本人の意思とは関係なしに) つい一か月前は一日2や3PVが普通でした。 毎日最低1記事を書き続けていたら、ずいずいアクセスが増えていきました。 大…

失敗しない大学のレポートの書き方

レポートは役立つ 大切なのは資料 先生が訊いていることを理解しろ PCスマホで書いてはいけない 引用しまくれ レポートは役立つ 大学に入って一番初めに面食らうのは「レポートを書け」ということでしょう。 大学、学科によってはその手引きが配られたり、TA…

一か月で総アクセス数が1000突破したよ。

はてなブログに移って一か月以上がたちましたが総アクセス数が1000を突破しました。ありがとうございます。 読書(古典)に関することがメインなのであんまり伸びないかと思っていましたが以外にもアメーバの時よりも伸び率があるので驚いています。 やっぱ…

筋トレしても格闘技で強くなれない理由

筋肉は道具 身体の動かし方と仕事 格闘技で大切なのは型 筋肉は道具 筋肉モリモリの人って強そうですよね。 でも実際は筋トレだけして動きは全く素人の人が多いんです。 今は筋トレのジムがたくさんあるから余計ですよね。 それはあくまで筋肉は道具だという…

読書を長期間持続させる方法を考えてみた。

眠気の原因 目の疲れってなんで起きるんだろう 体のバランスの話 気持ちの問題 眠気の原因 いくら読書が好きでも半日も読んでいたら疲れます。私は特に古典や純文学が好きなので余計疲れるんですよね。 疲れの表れとしては眠気やダルさがあります。 この原因…

人と違う発想に至るには(新発想を得る手引き)

人が読めない本を読もう 古い本が新しいと感じるのは距離感 英語の丁寧語が過去形を使う理由 おススメ古典漫画 人が読めない本を読もう 人が読んでいない本を読むことです。どんなものを読めばいいかといえば古典です。 しかし世の中の99%以上は読んでない…

文章力を上げる方法

文章構成について 文章には種類がある 文章力は読書量に比例するか 書けば書くほどうまくなる 大学院の先生の言葉 大学の論文の場合 文章構成について 文章構成で悩む人は多いと思います。 文章力を上げる方法は 思いついたことを箇条書きで書く 全体の書き…

ブログを長くやってたらわかったこと(アクセス数と伸び方)

このブログは9年あります。 アクセス数が伸びる記事 タイトルは最重要 思いついたらまず書く よくリライトする このブログは9年あります。 このブログは途中からアメーバから引っ越したせいで、グーグル検索に引っかかっていたものもリセットされているんで…

仕事ストレスの解消法はいろいろ試そう

ストレスに我慢する時代は30年前に終わってる 余計なことを考えない 哲学などの考え方ではどうしようもない場合もある ストレスに我慢する時代は30年前に終わってる 働き方がどんどん変わってきてますよね。 かつては人口のほとんどが農民だったのが、今では…

受験生のストレスがたまる原因

受験生はストレスがたまる サプリメントは試せる コスパ最高おすすめサプリメント 受験生はストレスがたまる 私はよく図書館に行くんですけどね、高校生が勉強してるんですよ。 でもよく寝てたりイライラしたように机をカタカタさせてる。 ああ、ああいうこ…

高卒で「自由に働く人」が増える理由

本はケチケチしないでガンガン読もう。 『インストール』的学生はこれから増える 本はケチケチしないでガンガン読もう。 「読みたい本や読むべき本がたくさんあって困る」 とかツイッターで見かけるんですけど、一方、所謂大人はそんなこと言ってる暇あった…

速読の落とし穴

はじめに 速読とは ものすごい速さで本を読む人 「飛ばし読み」とは はじめに 速読って誰もが憧れるワードですよね。 面倒な読書を早く終わらせてくれるなら、それほどいいことはありません。 速読って、自動的にやるものじゃなくてあくまで自分でやることな…

これからは何にお金を使うべきか

シェアリングがブーム お金をどう使うべきか。 そんなこといっても・・・ 読書の圧倒的価値 シェアリングがブーム ルームシェアリングがテレビでもよく特集されています。 自転車のシェアリング(レンタルバイク)もよく大きな駅前では見ますし、日本ではま…

本を読むのがつらい場合の解決法

誰でも時間がかかることを意識しよう 自分が分かることしかわからない 知っている内容を読むべし 読書しない奴は奴隷になる ソクラテスと友達になろう 誰でも時間がかかることを意識しよう 本は読みたいけど一冊読む時間がかかる。これは全員が経験すること…

ビルゲイツが天才になった方法

天才をまねる 「天才は特別」という認識をやめよう 天才とは「つづける」こと 例:エジソン 例:ビル・ゲイツ 「天才」に近づく環境の整理 天才をまねる 結論から言うと、 何時間も勉強できるものを見つける 勉強時間を確保する環境を整える つまり、ポイン…

BEAMS ARC'TERYX / ARRO 22 【リュック】を五年使ったレポ(劣化具合)

BEAMS リュック バックパック ARC'TERYX (アークテリクス) ARRO 22 メンズ Black 出版社/メーカー: BEAMS(ビームス) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る カバンはこだわったほうがいい。 劣化具合は良好。 抜群の使いやすさ 価格は正当か…

教育者に共産主義者が多い理由

教育職で分かったこと 共産主義とは 日教組と尾木ママ 社会には「弱者」がいる 教育者的な病 悲観しなくていい 教育職で分かったこと いろんなところで教育職をやりましたが、教育者と共産主義の関係は教育実習の一週間目で明確にわかりました。 それは生徒…

【読書のニガテ克服】日本語は読書に適してる。

読書は疲れるけど 日本語は便利 仕事に便利 読書は疲れるけど どんなに読書好きでも一日に何時間も読むことはできません。 テレビや映画、動画などは受動的なものなのでどんなに体が疲れていようが見ることはできます。 その手軽さから、読書は遠ざけられて…

ミュージカル嫌いにもの申す

私はミュージカルが好きです。数少ない男のミュージカルファンです。 男がミュージカルを観ない理由は分かります。 そもそも演劇産業を蔑視しているか、ミュージカルは女が観るものとして女性を蔑視しているか、感受性が足りないか。 どれかではないでしょう…

立ち読みのススメ

ジュンク堂を知らない人のために あやしい本は買わないように 立ち読みをススめる理由 お金がないんです。 でも本が読みたいんです。そんな苦学生の味方。 それがジュンク堂。 ジュンク堂を知らない人のために 何とジュンク堂は椅子がある。つまり、座り読み…

関連コンテンツ スポンサーリンク