ノーミソ刺激ノート

読書やスポーツ、言語に関することを書きます。※本ページにはプロモーションが含まれております。

広告

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「一を聞いて十を知る」方法

勉強する上で必ず聞く「一を聞いて十を知る」っていうのはどういう状態なんでしょうか。 私はこれを聞いたのは小学生の頃でしたけど全く意味が分かりませんでした。 「世の中にはそういう天才的な人がいるのか、自分はそうじゃないのか」 と残念に思った経験…

【会話の上達】ユーモアとリズム感

「会話」とは「リズム」である。 リズムのいい会話のイメージ例 ムチャブリ対策 やってはいけないこと 一番いい方法 「会話」とは「リズム」である。 会話の上達にはリズムが大切です。 極端な話、リズム感さえよければ楽しい気分になります。 内容が無くて…

漫画で教養

漫画は小説や新書などの文字だけの本よりも下に見られがちですよね。しかしまんがは役立ちます。 漫画で得られる教養本と言ったら有名なのは横山光輝の『三国志』でしょう。 漫画の何がいいって、コマの中の絵を見れば一応の情報が凝縮されているので一発で…

【ブログ初心者のための】気楽なブログの書き方

ブログは遊び 「決まり」はない。そのうち出来る。 失敗OK 仕事じゃないからいくらでもできる ブログは遊び ブログって収入得られるんですけど、いわゆる「仕事」って思わないほうがいいですよ。 あくまで遊びとして書くんです。 だってこう書かなきゃいけな…

【大学生になったら身に着けておくべき知識】もうすぐ学校制度がなくなる?

教育は民間から改革される 「商売」のノウハウを教育に 学生はどうすればいいか 教育は民間から改革される もうじき現行の教育制度が壊れてしていくでしょう。 なぜかといえば、求められている教育が現行とズレてるから。 今の教育制度は「国のため」が主軸…

衣類乾燥機「乾太くん」を導入して2か月目レポ。

衣類乾燥機は必需品 億劫な洗濯干しの時間が無くなる アマゾン評価は 衣類乾燥の普及率は コスパは? メリットのまとめ 衣類乾燥機は必需品 最近やっと衣類乾燥が我が家にも導入されたんですけど凄いですよ。 すごくいい。 5キロほどの衣類が 1時間弱で乾く …

「やりたくない仕事は禁止」という会社

仕事ってストレスが付きものじゃないですか。どんな仕事だってやりたくないことはある。しかも雇われの身となったら尚更ですよ。 しかしそういう仕事の考え方はこれからドンドン変わっていくでしょう。 「やりたくないことでも進んでやる。これが仕事だ」 と…

高水準の教育はネットにある。

大学入試の問題を文科省が民間に投げましたけど、ここからもどんどん国家の仕事が民営化していくでしょう。そしてどんどん役所は縮小されて税金は掛からなくなる。 YouTubeでも質のいい先生の授業が無料で受けられますよね。 youtu.be youtu.beこのレベルっ…

4か月で200記事到達して思ったこと。

知らないうちに到達した。 収益の伸びについて 記事数について 似たテーマでも書くべし リライトすべし 知らないうちに到達した。 ブログ復帰して5か月ですけど、4か月目で知らないうちに200記事到達していました。 すごいハイペースな感じがします。やっぱ…

純文学の面白さとは。

はじめに ストーリーにない面白さ 純文学の「傾向」 倫理無視の文学もある 話題になるのはなぜ? 純文学には慣れが必要 はじめに 純文学は音楽鑑賞のように読むといいです。 何か情報を受け取ろうとするのではなく、ストーリーを読むのではなく、言葉の感覚…

筋トレ初心者へのおすすめトレーニング

続けることを目標に 自分を変えるのではなく環境を替えろ 理由と目標を考えよう 効率のいい筋トレとは プランク最高 続けることを目標に どんなに効率のいいトレーニングをしていても続けなければ意味がありません。 となると一番避けたほうがいいのは家での…

バンテージは包帯代わりに使える。

捻挫はだいぶ良くなりました。 現状の写真はほとんど変わりませんが、痛みも腫れもほとんどありません。 ↓以前の記事です。 www.xn--3ck7azc9fz36px9yb.com 包帯がちょっと茶ばんでるって?実は病院が休みの時に包帯を替えるようにって替えの包帯を貰ってた…

卒論、論文やレポートの必需品

必要なものは メモの方法 文章を書くのは大変!だから引用すべし スキャナは便利 地の文は手書きメモをしたほうがいい。 必要なものは 資料 メモ ですね。 当たり前と思うかもしれませんがこれを意識しないと先に進めません。 論文を書くには、自分の考え、…

語源を学ぶメリット

環境を整える 闇雲な暗記は面白くない。「臨場感」がカギ。 「臨場感」とは 環境を整える 語源が流行ってますね。 理由は、「単語を覚えやすくなる」からです。 たとえば日本語の場合、漢字が多いですから、「へん」と「つくり」で初めて見る文字でも何とな…

エビオスと筋トレの相性【高コスパ】

相性抜群 「筋トレ」と「エビオス」について エビオスは整腸剤 飲むタイミング 大事なのはアミノ酸 相性抜群 はっきり言って相性抜群です。 「エビオス」って検索すると必ず「筋トレ」と併せてヒットします。 でも、何に効果があるのかよく分からないですよ…

読書で人格が変わるって本当か

人格とは 繋がりが人格 「行動」が変わるのは読書 「行動」が変わると「収入」が変わる 「自分」という枠(わく) 「人格」の定義ももよりますが、読書によって人格が変わると言ってもいいでしょう。 人格とは 「人格」というと、「個人」という言葉で置き換…

億劫な時こそアミノ酸。

捻挫しました。 全治3週間だそうです。 痛いし外は暑いし買い出しがめちゃくちゃ億劫です。 移動はできませんがこういう時にこそ役立つのがアマゾンです。 しかも今はプライムデーですよね。 何でこのタイミングでセールがあるかって言ったら外は暑くて暑く…

小説は意味が無い

意味とは 意味のない文学 宗教への拒否反応 意味とは せっかく本を読むんだったら実用書でしょう。 小説なんて嘘を読んだって何の意味もない。 そう思っている人は結構います。 小説を読むことに「意味」を求める傾向があります。 そもそも意味というのは 自…

読書は遅くてもいい。

「遅い」3つのパターン 字を読むのが遅い 理解するのが遅い 時間が無くて遅い たくさん読むという事を気にしなくなる 「遅い」3つのパターン 読書が遅い人には3つのパターンがあるはずです。 字を読むのが遅い 理解するのが遅い 時間が無くて遅い あるいは、…

図書館の読書のメリットなど

場所にこだわるべし 場所が変わると何が変わるか 他の図書館へ行ってみるのも手 場所にこだわるべし 読書をするのに「場所」はとても大切です。 そもそも場所が悪いと読書も捗りません。 私は都内の大小の図書館10館ほど行ったことがありますけど、それぞれ…

「読解力」が上がるとは何か

読解力とはなにか 「個人言語」と「共認言語」 読書の効用 読解力とはなにか 学校で習う「読解力」という言葉ですけど、それは何かって定義されたことがあるでしょうか。 恐らく普通の国語の先生は説明できないと思います。 PISA(ピサ:国際的な学力基準)…

オウムと宗教を嫌う日本人。

「宗教」嫌い 宗教否定は「共産主義」 「宗教」嫌い オウムの話題のおかげで宗教を嫌うのは仕方のないことです。 が、そこには 「宗教って嫌だ」 「宗教むり」 といったあまりにも幼稚な感想は止めましょう。 でもこれは日本人全体に蔓延するムードだと思い…

日本の音楽が外国で受けない理由。

日本の音楽は何で海外で受けないんだろう 音楽の良し悪しの本質は 日本の音楽は何で海外で受けないんだろう それは単純に日本の音楽のレベルが低いからっていうのは、あまりにもざっくりしていて素人的なもはや信仰レベルの諦め方です。 簡単に言えば日本的…

【一生の教養】文学研究書のすすめ

プロの読み方に親しもう 「研究書」が一般的ではないのは何故か 読書は興奮する 苦手なものも読めるようになる プロの読み方に親しもう 文学(小説、詩)は読んでも、その研究書を読んでる人って少ないんですよね。 「研究書」っていうのは、作品や作家につ…

読書と語彙力と「空気」

語彙力と空気を読む力 難しい言葉は使うな 語彙力と空気を読む力 語彙力って何なんでしょうか。 本屋で語彙力本が平積みされているってことは語彙力に危機感を感じている人が多いってことでしょう。でも語彙力って受験英語的な単語量でどうにかなるもんじゃ…

立ち読みをしよう!

立ち読みって褒められたことじゃないという認識があるかもしれません。 が、現代においては推奨されるべきことです。 「立ち読み」に悪いイメージがあるのは昔のアニメで立ち読みで起こられる描写があったからでしょう。 しかしそれは漫画に限ったことですよ…

語彙力・リスニング力のあげ方

向上は気づきにくい。 語彙力ってなんだ 言語の始まりは「音」 向上は気づきにくい。 語彙力やリスニングの力を上げたいというのは多くの人が思っていることでしょう。 しかし上がったと感じることはほとんどないでしょう。 なぜならそれらの「言語力」は気…

小説を読む意味

3つの効果 脳内で「思い出す」 心が揺れる 効果は無限 小説は遊び 3つの効果 小説を読んだ効果を三つ上げてみましょう。 他人の人生を追体験できる。 人の気持ちが分かる。 一人の人生では経験できないことが味わえる。 これの何に効果があるかは、普段読書…

外国文学に興味が持てない人のために

挫折するものとして読む 「外国文学」は、初めは様子見でいい 分からないものを読む 外国文学に影響をウケた日本人作家の本を読む 挫折するものとして読む 外国文学って読めるとカッコいいじゃないですか。 大学生が読むべき本の中に絶対『カラマーゾフの兄…

初心者のための外国文学の読み方

はじめに 常識を知ることって簡単 どんな外国文学を読みたいか はじめに 外国文学って読みづらいじゃないですか。 でもある程度読めたらかっこいいですよね。 話題として話せたり。 読書のカッコよさについて でも外国文学は日本文学と違って、前提となる常…

関連コンテンツ スポンサーリンク